石岡市/E様
新築のご自宅の庭を
人工芝・花壇・庭木で彩る
なぜライツの人工芝施工を選んだのですか?
妻の実家に立派なお庭があるのですが、けっこう草むしりなど庭仕事が大変そうで、それで今回自宅を新築するにあたり、庭の花壇と庭木以外の部分を人工芝にすることにしました。
自分の実家の庭は昔のタイプの人工芝が使われていて、人工芝というと「ゴワゴワしたもの」というイメージがあったのですが、ライツさんの人工芝を見せてもらうと本当に柔らかく自然で、施工をお願いしたのです。
ライツさんはしばらく前に知人から紹介され、害虫駆除でお世話になったことがあります。人工芝も専門的にやっていると聞き、やはりこういうことはプロの方に頼んだ方がいいだろうと思ったのです。
実際、芝の丈や芝目のこと、花壇や庭木との境目の処理など丁寧で細やかなアドバイス・提案をしてもらって、すばらしい庭を仕上げてもらいました。
施工を依頼して、いかがでしたか?
自宅の竣工後すぐに作業にかかってもらい、施工完了まではあっという間でした。
見ての通り綺麗な仕上がりで、施工から1か月が経とうとしていますが手入れもほとんど要らず、水はけなども問題ありません。色合いや花壇・庭木・塀などとの合わせ部分も本当に自然で、子どもや遊びに来た友人たちにもとても好評です。
自宅の設計の上で、庭に面した窓を大きめにしてもらっているのですが、屋内から眺める庭の風景がとてもいい雰囲気です。やはり昼は日光で、夜はライトアップで人工芝の緑が映えますね。
花壇には幾種類ものチューリップを植えましたから、来春に見られるだろうコントラストも楽しみです。ライツさんに頼んで本当によかったと思います。
E様庭のビフォーアフター
-
人工芝施工前
-
人工芝施工後
ライツより
E様のお庭の場合、ご自宅新築後すぐの施工でしたからレベル合わせや下地処理で苦労することもなく、実作業時間は数時間程度でした。
特に気を配ったのは庭に設置された水道の水受け部分が固定式だったので、そことの合わせ処理、あとは庭木を囲む部分を自然にするための人工芝のカットといった箇所でしょうか。
人工芝が彩るお庭の風景が大変お気に入りとのことで、施工した甲斐がありました。チューリップ楽しみですね。ありがとうございました。